2016年07月2日「メタファー研究会 夏の陣-感情的なメタファー-」

日本語用論学会メタファー研究会では、「メタファー研究会 夏の陣-感情的なメタファー-」(後援:日本語用論学会関西支部)を下記のとおり開催しました。

御参加いただき、ありがとうございました。各発表の要旨はこちら。

なお、発表者の皆様に御協力いただき、「発表資料」のページから発表資料をダウンロードできるようにしています。著作権に配慮の上、ご利用ください。

日時:2016年7月2日(土)13:00-17:40(懇親会18:15~)

場所:京都大学吉田キャンパス 吉田南構内 総合人間科学棟1102教室

プログラム:

13:00-13:30 「コーパスを利用したメタフォリカル・パターン・アナリシス(MPA)の紹介-FEARのメタファーを例に 」

  中野阿佐子(関西大学[院]) 

 13:30-14:10 「感情の比喩-字義表現の産出過程- 」

岡隆之介(京都大学[院])

 14:10-15:00 「 <感情は液体>メタファー表現の成立基盤と制約―概念メタファー理論の「まだら問題」をめぐって― 」

後藤秀貴(大阪大学[院])

ディスカ ッション:ディスカサント  松本曜(神戸大学)・ 鍋島弘治朗(関西大学)

 15:10-16:30 「 気象現象と日本語メタファー表現―光と遮蔽物をめぐって― 」

松浦光(名古屋大学[院])

「人の心と空模様:シェイクスピアのメタファーをめぐって」

大森文子(大阪大学)

ディスカッション

 16:40-17:40 「 比喩の面白さ認知のメカニズム:“わかる”ほど面白い? 」

  平知宏(大阪市立大学)