96年くらいのPSソフト

96年くらいのPSソフト

(last modified: 6 Sep 1997)

[2000年] [99年] [98年] [97年] [95年度以前]

[トップページにもどる]

ソウルエッジ(namco)

基本的に格闘ゲームはあまりやらないので、このゲームは下手です。 描画は2intなんですが、入力は1intで受け付けているらしく、2int描画で あることはあまり意識しなくてすみます。画面がかなり奇麗なのでまあ 2intでもいいかなと思いました。(その後ゼロディバ2 をやってからは「やっぱ格闘モノは1intじゃなきゃダメだな」と思うように なりましたが。 某ゲームメーカの知人が 「なんでソウルエッジが人気あるのか俺にはさっぱりわからない」って言うのも 分かる気がします)

アーケードモードは難易度を下げれば私のようなずぶの素人でも6,7人位は 勝ててしまって結構いい感じです(ラスボスの理不尽さは例外^^;;)。敷居が 低いというのはうれしいことです。私はこの敷居の低さを非常に評価しています。 VF2なんて絶対 サラ@3人目 にボコボコにされるからなあ・・。

久々にやり込んでみようかなという気にさせられるソフトでした。が、 やっぱり面倒でやってないっす(^^;

レイストーム(TAITO)

オキニです。「ついにご家庭でもこんなゲームが楽しめるようになったか、 しみじみ」ってなもんです。

100回ゲームオーバーになればクレジット制限が解除されるそうですが、 さすがにそこまではまだやってないです。残るおまけ要素はそれだけのよう なんですが。

点数は700万点程度と、へっぽこです。とりあえず1000万目標、3面の 赤ボートで100万点ボーナスゲットが目標、なんですが、いつになりますことやら。

Formula 1(Psygnosys/SCE)

うー、ハンドルコントローラだとダウンフォースMAXになっちゃうんですけど・・ (←バグらしい。SCEに電話すると交換してくれるらしいが、そのうちFormula1 97 とか出ちゃうから今更どうしようか迷っている)

すぐに人に貸してしまって、つい最近まで帰ってこなかったものですから、 全然楽しんでません。雰囲気自体はかなり気に入ってますが、フレームレートは 2int欲しかった。しかも車が混雑している一番大事な(描画コマ数がほしい)時に 限ってフレームレートが落ちちゃうんだもんなぁ(←当たりまえだ)

実はどんなにがんばっても(Wiiliamsとか使っても)鈴鹿のバックストレッチで 300km出せなくて、自分が下手なのかなぁと悔しい思いをしていたんですが、 どうやらそういうもんだったらしく(^_^; Formula1 97では改善されるとのこと。 油断してました。

レイジレーサー(namco)

今までのリッジレーサーシリーズとはえらく感じが変わってました。 アバウトなドリフトより きめ細かなライン取りの方が大事だし、そもそも ドリフトの制御が全然上手く行かない(ネジコンとか、アクセルがアナログの デバイスを使うとドリフトコントロールがかなりリアルになっていていい らしいんですが、そんなんだったらON/OFFなパッドで制御できっこない)し。

このシリーズに限らず車ゲー一般について、常々「敵車が多すぎる」= 「敵車が邪魔すぎ」な事を不満に思っていたのですが、CLASS6では 敵が4台しかおらず、雑魚をあまり意識せずにすむので気に入ってます。 ただ、まだCLASS6だけは優勝できてない・・・。

その後、人に貸してしまったのでCLASS6は未だに保留状態です。おーい、 そろそろ半年以上経つんで返してほしいんですけど>その人

アークザラッド1,2(SCE)

2が出た時に、THE BESTになってた1とあわせて買いました (よくあるパターンってやつか)。正月に実家に帰った時の暇つぶしに なればいいなと思って、帰省の前の晩から始めたのですが・・・ なんと、その晩のうちに1の方は終わってしまいました(^_^;;;

よほどボロクソに叩かれたのか、2の方はかなりボリュームがありました (クリアに60時間くらい)。あまりRPGはやらない人間なので当てにならないかも 知れませんが、1,2セットは結構お勧めだったりします。1も短い短いと 叩かれてたみたいですが、私のように普段仕事が忙しい人間には逆に手ごろな長さでした、はい。(誉めてるつもりです)

ワイプアウトXL(Psygnosys/SCE)

前作の悪いところがことごとく 改善されていてかなりグーです。コースに慣れてぶつからずに走れるように なってくるともうドラッグ以外の何者でもありません。すげー気持ちいいっす。 逆に、慣れる前に投げちゃうとクソゲー呼ばわりされること間違いなしなので、 評価する人はお願いですから2,3時間程度でダメ扱いしないでくださいって 感じです。(もちっと初心者よりに難易度設定すべきだとは思いますが)

実は、BGMだけは前作の方が好みだったりします(^^; ちなみに、いまだに 最初のレベルから抜け出せていません。とほほ。

ボカンと一発!ドロンボー(バンプレスト)

うーん、キャラゲー(^_^; いやまあ、そういうもんだと割り切って 買ってるんですけどね。

ムービーは汚い部類に入ると思うし、オプション画面とかCDロードとか 演出とかあちこちで練り込みの足りなさを感じるし・・・

パラッパラッパー(SCE)

斬新。リズムに乗せてもぐらたたきするのが新鮮。酒が入ってから パーティで使うと大変盛り上がります。

ただなぁ・・・全面COOLクリアしちゃったらもうやることないかもしれない(^^; 今度2が出るみたいなんですが、できればこういうのは一発屋であってほしいん だよな・・・わがままでしょうか。

ときめきメモリアル対戦ぱずるだま(KONAMI)

遠くの知り合いが「今度そちらに泊りに行くから、その時までに買っておけ」 などというもんで、買いたくなかったんですが(^^: 買いました。

以前のツインビー対戦ぱずるだまに比べると システム的には格段の進歩を遂げており、CD-ROMのロード時間によるストレスは 感じませんでした。しかし・・・

敵の配パイならぬ配だまが汚い!ピンチになると善玉(小玉→大玉変換)か大玉しか 出てこない!こっちは小玉しか出てこない!露骨に配だまいじってるんじゃねぇーー! というわけで、いわゆる追い討ちができなくてぐずぐずしているうちに敵の反撃を 食らってやられてしまうのでありました。

上手い人のプレイを見ているとそんなことはないみたいなんですが、結局私は 接待用に使う以外はこのソフトは封印してしまったのでした・・・。

アクアノートの休日 MEMORIES OF SUMMER 1996(アートディンク)

近所のCD屋で1,480円で売っていたのでなんとなく購入。 ボーっとしたい時に眺めてます。まだまだマップは全部埋まりません。 のんびりやることにしています。

で、ボーっとしたい時にやるゲームにしては、遠くが全然見えなくて、 潜水艦(自分)が近づくと突然ポリゴンが出現するなど、ちょっとストレスが溜まる こともあります。あと、何か(岩に限らず、移動の「上限」でも)にぶつかると 無条件に速度を0にされてしまうのもなんだぁな・・・

スマッシュコート(namco)

多少テニスをかじった経験があるのでスマッシュコートはぜひぜひ ゲットしなければと考えてました。

で、買ってみると・・・むずい。最初はとにかくCOMに翻弄されっぱなし。 10戦位してみてようやくへっぽこなキャラクタ相手には勝てるようになり ました。受けに回ると振り回されるので、とにかく先手先手を打つように しました。一度勝てると後はパターンゲームになってしまうのがちょっと 寂しい・・・。

マルチタップでを使っての対戦はかなり盛り上がります。ぜひ4人で やりましょう。寮では100"プロジェクタ、会社では:-)30"位のテレビで 猿のように楽しんでました。

クールボーダーズ(ウエップシステム)

本物のスノボはまったくやらない(スキーなんて 人間のやるもんじゃないの会参照)のですが、このゲームは結構評判が よかったので買ってみました。

確かに初級で滑っている限りは気持ちいいです。が、中級上級は・・・ 私には難しすぎる。トリックプレイも溜め時間で回転数が変わるシステム なのでちょっとベストの感覚がつかみづらいです(着地直前に腰だけひねって 着地角の調節くらいはさせてほしい・・)。

今度2が出るみたいなんですが・・・購入するかどうか微妙です。 登場キャラクターに「ヤギー」なるものがいるから買え!なる指令は出てるん ですが(笑)

ストライカーズ1945(ATLUS/彩京)

普通のシューティングゲームが欲しくて一本買ったのですが、 敵弾が多くなっても全然処理落ちしないし、難易度設定の幅が広い (7段階くらいだっけ)し、縦画面対応だし、縦画面用のムービーも ちゃんと別に用意してあるしと、結構きちんと作られていて気に 入りました。

だけど肝心の腕前の方がついていかず、未だにノーコンティニューで 一周できません(;_;)

モータートゥーングランプリ2(SCE)

いいです、これ。

    • キャラクタはおちゃらけてるが走りは本格的。 画面も奇麗(横640pixelかな)
    • 短いロード時間
    • 難易度設定は幅広く、EASYにすれば(多分)誰でも優勝できる だろうけどEXPERTにするとかなり走り込まないと優勝できない
    • 最初のコースが実に教育的な作り。しかも走っていて楽しい
    • 車の挙動がしっくりくる
    • 奥まで見渡せる直線。先が見えるか見えないかで気持ちよさって 全然違いますよね
    • おまけ要素は隠しコマンドで一通り出せるがEXPERT優勝の ご褒美として隠しコマンドでは出せない"README"が用意されている (READMEならゲームに挫折した人が出せない出せないと文句を 言うこともなかろう)

などなど。

唯一不満なのが、

    • 車がみんなFFなのよね・・・。FRとか4WDとか、そういう区別も 欲しかった。

[2000年] [99年] [98年] [97年] [95年度以前]

[もどる]