2024/3/21

ごはん 牛乳 春雨 スープ

とりにくのからあげ  ブロッコリーのおかか和 え

 今年度最後 の給食 です。毎日残 さず給食 を食 べてくれてありがとうございました。今年度 、()中山中学校 は残菜 がほとんどありませんでした。来年度 もしっかり食 べてくれるとうれしいです。そして、春休 みの間 も栄養 バランスの良 い食事 を心 がけて過 ごしてください。

2024/3/1

ごはん 牛乳 地産地消豚汁

はまちのごま衣焼 き 千草和 え 

千草和 え
千草和 えには、ほうれん草 と小松菜 の2 種類 の緑黄色野菜 が使 われています。ほうれん草 は葉酸 や鉄分 、小松菜 はビタミンCやカルシウムを豊富 に含 んでいます。どちらも貧血 やむくみを予防 し、粘膜 を保護 する働 きがあります。

2024/3/1

玄米ごはん 牛乳 マカロニスープ

大山 ジビエのハンバーグ

だいこんのサラダ 小:お祝 いデザート

大山 ジビエのハンバーグ
今月 の保育園 と共通 の食育 メニューは「大山 ジビエのハンバーグ」です。大山町内 で捕獲 されたイノシシのお肉 を使用 しています。大山 の恵 まれた自然 の中 で育 ったイノシシは臭 みがなく、味 が良 いのが特徴的 です。

2024/3/1

麦ごはん 牛乳 チキンカレー

●ほうれん草 のオムレツ  ひじきサラダ

ひじきサラダ
ひじきは昔 から「食 べると長生 きする」と言 われているほど栄養満点 な食材 で、鉄分 、カルシウム、食物繊維 が多 く含 まれていて、不足 しがちな栄養素 を補 ってくれます。カルシウムは海藻 の中 でもトップの量 です。

2024/3/1

麦ごはん 牛乳 だいこんのみそ汁

ぶたにくのしょうが炒 め  じゃこ和 え

じゃこ和 え
ちりめんじゃこには、カルシウム、ビタミンDなどが豊富 に含 まれており、特 にカルシウムは100gあたり約 2,200㎎含 まれており、給食 に出 ている牛乳 10 本分 にも相当 します。くせがなく、どんなメニューにも合 い手軽 に栄養摂取 できることが魅力的 です。

2024/3/1

大山コッペパン 牛乳 シシシチュー

ししゃもの磯辺揚 げ  ブロッコリーのしりしり

チャレンジ献立最優秀賞~シシシチューランチ~
今日 は、小学校 5年生 の児童 が考 えた「シシシチューランチ」です。イノシシ肉 やブロッコリー、白 ねぎなどの大山町産 の食材 を取 り入 れたシチューに、魚 の磯辺揚 げ、ブロッコリーのしりしりです。

2024/3/12

ごはん 牛乳 厚揚 げのみそ汁

とりにくのカレー焼 き  ひじきのごまネーズ

厚揚 げのみそ汁
厚揚 げは、豆腐 を油 で揚 げて作 られているため豆腐 に含 まれる余分 な水分 が蒸発 し、栄養素 が濃縮 されています。厚 みがあり食感 もよく、コクのある味 わいは様々 な料理 にアレンジできるのも魅力 の1つです。

2024/3/11

ごはん 牛乳 キムチスープ

春巻 き  ツナ和 え

ツナ和 え
ツナには魚 の油 に含 まれている脂肪酸 の一種 、DHAやEPAが含 まれています。DHAは脳 の発達 や()記憶 に関 わっており、EPAは血液 をサラサラにする効果 があります。どちらも人 の体内 で合成 できない必須脂肪酸 で、食品 から摂 る必要 があります。

2024/3/

華やかごはん 牛乳 わかめのすまし汁
ぶたみそステーキ ブロッこんぶ お祝 いデザート

卒業 お祝 い献立
3 年生 は今日 が最後 の給食 です。9 年間食 べてきた中山 の給食 はいかがでしたか?大人 になって()学校生活 を思 い出 す時 、少 しでも給食 のことを覚 えていてくれたらとてもうれしいです。いつも完食 してくれてありがとうございました。

2024/3/

黒糖パン 牛乳 押 し麦 のスープ

チリコンカン  のり塩 ポテト

チャレンジ献立最優秀賞~押 し麦 のスープ~
今日 は、小学校 2 年生 の児童 が考 えた「押 し麦 のスープ」です。ブロッコリーや白 ねぎなどの()大山町産 の野菜 に、プチプチ食感 の押 し麦 がポイントです。押 し麦 には、食物繊維 が多 く含 まれています。

2024/3/

むぎごはん 牛乳 もずくスープ

かつおフライ  ささみ和 え

ささみ和 え
鶏 ささみの100gあたりの栄養価 はエネルギー105㎉、タンパク質 23g、脂質 0.8gで、同 じ鶏肉 でも、もも肉 やむね肉 に比 べて高 たんぱく、低脂質 と言 えます。また、タンパク質 の代謝 に必要 なビタミンB6が豊富 なため、トレーニング後 に食 べたい食材 の1つです。

2024/3/

むぎごはん 牛乳 こまつなのみそ汁

スタミナ納豆 キャベツの勝つおぶし和え  

受験応援献立

 中学3年生に向けた受験応援ゲン担ぎ献立です。スタミナ納豆や勝つおぶし和えには、「スタミナをつけ粘り強く戦い、受験に勝つ」という意味が込められています。給食室一同応援しています。

2024//

ゆかりごはん 牛乳  菜の花のすまし汁

さわらのねぎみそ焼き のり和え  ひなあられ

ひな祭り献立

 3月3日はひな祭りです。女の子の健やかな成長を願ってお祝いをする日本の伝統行事です。四季を意味した4色のひなあられは「1年を通して幸せを祈る」という意味が込められています。