Facebookの記録

このページでは、お少な社中の活動記録と資料をまとめています。

★ 活動記録と資料

愛媛新聞

愛媛新聞

2011-07-11

2012-02-21

2012-10-10

2012-12-04

2013-04-13

2013-10-09

2013-10-10

2013-11-06

2013-11-10

2014-02-17

2014-04-12

2014-05-26

2014-10-15

2014-12-22

 

希少「懸け造り」保存を

大洲・少彦名神社の参籠殿

伝統工法 荒廃進む

本格修復へ市民運動

少彦名神社 下宮が完成

大洲 市民グループが建設

四季録

少彦名神社

市民で守れ「懸け造り」

大洲・15日にシンポ

ワイドえひめ

「懸け造り」修復へ協力

大洲 少彦名神社の参籠殿

脚部用 希少ヒノキ42本

山林所有者が寄贈

 急斜面の「懸け造り」参籠殿

少彦名神社(大洲)危機遺産に

米財団選出

 大洲・少彦名神社参籠殿 危機遺産リスト入り

住民 修復進展を期待

「地域の宝 関心持って」

取材最前線

危機遺産をシンボルに

危機遺産救え 修繕に汗

大洲・少彦名神社

東京のNPO法人 地元出身者ら7人参加

瓦水洗い 市民と交流

ワイドえひめ

「危機遺産を探検」

大洲・少彦名神社 後輩の簗瀬山

陵墓伝説に思いはせ

参籠殿 本格修復へ

危機遺産 少彦名神社懸け造り

大洲 ヒノキ搬入 連休明け工事着手

ワイドえひめ

危機遺産 柱作り 模擬体験

これがほんとうのおがくずだ!

大洲 60人 大鋸使い製材に汗

ワイドえひめ

危機遺産修復 あと一息

少彦名神社 参籠殿

来月にも完成予定 寄付者ら160人感慨深げ

大洲・少彦名神社「危機遺産」

参籠殿修復1900万円助成

米財団決定 資金繰りにめど

愛媛新聞20110711
愛媛新聞20120221
愛媛新聞20121010
愛媛新聞20121204
愛媛新聞20130413
愛媛新聞20131009
愛媛新聞20131010
愛媛新聞20131106
愛媛新聞20131110
愛媛新聞20140217
愛媛新聞20140412
愛媛新聞20140526
愛媛新聞20141015
愛媛新聞20141222

その他の資料(整理中)

★ 2014年

☆ 2014年12月

☆ 2014-12-21 大洲少彦名神社参籠殿見学会(愛媛県中小建築業協会)

愛媛県大洲市・高知県梼原町 木造建築物見学ツアー(国土交通省補助事業)

☆ 写真 ☆ 動画 ★ 資料 (案内)

☆ 2014年11月

★ 2014-11-01 (公財)えひめ地域政策研究センター主催の「近代化遺産バスツアー・大洲編」

★ 写真 × 動画 ☆ 資料 (配布資料)

★ 2014年10月

★ 2014-10-25 大洲少彦名神社参籠殿見学会(建築関係者向け)

★ 写真 ☆ 動画 ★ 資料 (案内 配布資料 寄附のお願い)

★ 2014-10-24 参籠殿振動調査

★ 写真 ☆ 動画 ☆ 資料 ☆ リンク

その他

・第1回調査 ・第2回調査 ・第3回調査 2014-10-24

★ 2014-10-21 参籠殿視察 WMF・フリーマン財団

写真 ☆ 動画 ☆ 資料 ☆ リンク

☆ 2014-10-21 週刊日本の神社 第38号 発売

FACEBOOK - おすくな社中

☆ 2014-10-05 奉納演奏

☆ 2014-10-05 管理道路開通

☆ 2014年9月

☆ 2014年8月

☆ 2014年7月

☆ 2014年6月

☆ 2014年5月

☆ 2014-05-25 少彦名神社参籠殿修復イベント‐大鋸挽き体験

☆ 写真 ☆ 動画 ☆ 資料

☆リンク

World Monuments Fund

Watch Day at Sanro-Den of Sukunahikona Shrine

☆ 2014年4月

☆ 2014年3月

☆ 2014年2月

☆ 2014年1月

☆ 2013年

☆ 2013年12月

☆ 2013年11月

☆ 2013年10月

☆ 2013年9月

☆ 2013年8月

☆ 2013年7月

☆ 2013年6月

☆ 2013年5月

☆ 2013年4月

☆ 2013年3月

☆ 2013年2月

☆ 2013年1月

☆ 2012年

☆ 2012年12月

☆ 2012年11月

☆ 2012年10月

☆ 2012年9月

☆ 2012年8月

☆ 2012年7月

☆ 2012年6月

☆ 2012年5月

☆ 2012年4月

☆ 2012年3月

☆ 2012年2月

☆ 2012年1月

☆ 2011年

☆ 2011年12月

☆ 2011年11月

☆ 2011-11-13

おすくな社中 - 携帯アップロード

2011年11月の参籠殿。7月、雨漏りのひどい屋根にシートを掛け、建物全体に足場を組みました。作業の邪魔になる雑木を伐採しても全体を見ることはできない状態です。

☆ 2011年10月

☆ 2011年9月

☆ 2011年8月

FBSS20110814.jpg

【少彦名神社・参籠殿 NHK再放送のお知らせ】

NHK総合、8月15日 PM 6:10~「いよ×イチ」にて、少彦名神社懸け作り再放送が予定されています。今回は、少し菊池邸(八幡浜)の件なども加えるとの事。どうぞ、ご覧ください。(愛媛ローカル)

Facebook

【少彦名神社・参籠殿 NHK再放送のお知らせ】NHK総合、8月15日 PM 6:10~「いよ×イチ」にて、少彦名神社懸け作り再放送が予定されています。今回は、少し菊池邸(八幡浜)の件なども加えるとの事。どうぞ、ご覧ください。(愛媛ローカル)Facebook

☆ 2011-08-01

☆ 2011年7月

☆ 2011-07-31

おすくな社中 - 7月31日 おすくな社中役員会、「参籠殿保護活動について」...

☆ 2011-07-29

おすくな社中 - 【ブログ紹介】二宮一平建築設計事務所 ブログ : 参籠殿 常時微動計測...

おすくな社中 - 2011年7月28日 参籠殿 ゆれ調査

おすくな社中 - 2011年7月28日 参籠殿 ゆれ調査

☆ 2011-07-28

2011年7月28日 参籠殿 ゆれ調査

おすくな社中 - おすくな社中さんがアルバムをわけわけしたで。

☆ 2011-07-22

おすくな社中 - 【ブログ紹介】二宮一平建築設計事務所 ブログ 少彦名神社参籠殿の放送...

☆ 2011-07-21

おすくな社中 - 【再掲】あと30分です。 ★★少彦名神社参籠殿がNHKで紹介されます★★...

☆ 2011-07-20

おすくな社中 - 【ページ紹介】石橋・眼鏡橋・太鼓橋・石造アーチ橋 石橋熱中人贄田岳和さんのページ...

おすくな社中 - 石橋熱中人の贄田岳和さんはNHKの「熱中時間~忙中“趣味”あり~」でも紹介されています。

☆ 2011-07-19

おすくな社中 - ★★少彦名神社参籠殿がNHKで紹介されます★★ 放送局 NHK(おはよう愛媛(ローカル番組))...

☆ 2011-07-18

おすくな社中 - 2011年7月17日清掃例会

おすくな社中 - 2011年7月17日清掃例会

おすくな社中 - 【ブログ紹介】二宮一平建築設計事務所 ブログ...

☆ 2011-07-17

おすくな社中 - 少彦名神社の清掃例会、お陰さまで無事終了いたしました。...

おすくな社中 - NHKの取材クルーが早朝より来られて、山籠殿を中心に掃除の様子なども撮影して行かれました。今回の取材内容は7月21日...

2011年7月17日清掃例会

☆ 2011-07-13

希少「懸け造り」保存を 大洲・少彦名神社の参籠殿 伝統工法 荒廃進む 本格改修へ市民運動

☆ 2011-07-11

☆ 2011-07-10

おすくな社中 - 【ブログ紹介】八幡浜の眞田井良子さんのブログに、「岡崎直司さんガイドのもと、日本大学大学院 佐藤光彦研究室のみんなと...

☆ 2011-07-09

おすくな社中 - 「お山へ行こう」 http://angelcymeeke.web.fc2.com/index.html...

☆ 2011-07-06

少彦名神社参籠殿のCAD図面とパース図

おすくな社中 - 隔月刊「庭」 vol.200 に臥龍山荘が紹介されています。 日本の庭 巡礼 伊予の国の小京都 臥龍山荘の庭 ...

☆ 2011-07-04

修繕に着手した参籠殿

☆ 2011-07-03

FB20110703_1

道後温泉の起源譚。

『伊予国風土記』逸文は、大穴持命(おおあなもちのみこと=大国主命)と少彦名命(すくなひこなのみこと)による次のような起源神話を伝えている。

Facebook

伊予歴史文化探訪 よもだ堂日

記道後温泉の起源譚-「玉の石」伝説

ブログ アーカイブ

FB20110703_2

【まちづくりフリー茶論 in 大洲】

 伊予大洲駅前の少彦名神社の大鳥居・・・。これは、その完成間近の頃の写真です。

Facebook 

まちづくりフリー茶論 in 大洲

少彦名の大鳥居 今昔

ブログ アーカイブ

(元のブログはリンク切れ)

FB20110703_3

【ブログ紹介】:間口は広いが奥行き無し:菅田町大竹 少名彦神社再訪1

大洲市菅田町大竹にある「少名彦神社」を再訪してきました(´∀`)つ

Facebook

間口は広いが奥行き無し

菅田町大竹 少彦名神社再訪1

ブログ アーカイブ

FB20110703_4

【ブログ紹介】:間口は広いが奥行き無し:菅田町大竹 少名彦神社再訪2

前回のつづきです( ´∀`)つ

Facebook 

間口は広いが奥行き無し

菅田町大竹 少彦名神社再訪2

ブログ アーカイブ

☆ 2011年6月

☆ 2011-06-30

FB20110630_1

少彦名神社の掛造り建築、参籠殿(さんろうでん)別名直会殿(なおらいでん)を紹介してくださっているリンクを連続でポストしました。興味がありましたら、ぜひご覧ください。なお、実物の参籠殿は現在、補修工事のために足場が組まれ、屋根にシートが掛けられています。

西伊予物語 VOL.28(平成23年3月1日)

西伊予ワンダーランド探検

■建築遺産シリーズ(1)『大洲市にある三件の懸造り』【文・写真…岡崎直司】

FB20110630_2

「舞たうん」第107号 平成23年1月発行/財団法人えひめ地域政策研究センター

● MY TOWN うぉっちんぐ

奇想建築"懸造り"(605KB)

岡崎 直司/タウンツーリズム講座主宰・ヘリテージマネージャー

☆ 2011-06-25

少彦名神社の参道と直会殿(参籠殿)を3Dで撮影しました。

※2011年6月頃はまだ「直会殿(なおらいでん)」という言い方をしていました。

※6月25日には「補修用足場」が組まれています。

FB20110625_1
FB20110625_2
FB20110625_3

少彦名神社参道1

少名彦神社の参道を3Dで撮影しました。鳥居から20mほど入った地点です。

Facebook  3Dサイト

少彦名神直会殿1

少彦名神社 直会殿を3Dで撮影しました。

直会殿の真下、東北の隅からです。

老朽化がひどく、補修工事のために足場が組まれています。

ぐるぐる回したり拡大したりして、珍しい掛け造りをご覧ください。

Facebook  3Dサイト

少彦名神社直会殿2

少彦名神社 直会殿を3Dで撮影しました。直会殿の真下、西北の隅、補修工事用足場の内側からです。

Facebook  3Dサイト

☆ 2011-06-12

FB20110612

少彦名神社の提灯に描かれた紋章です。

この提灯は近年新しく作ったものですが、古い提灯の文様をそのままコピーしています。

残念ながら、この紋章の発祥、いわれ、意味などの記録は見つかっていないようです。

すべては推測となりますが、中央は「少」の文字、その周りは植物の「粟」を図案化したものではないでしょうか。

関連する記録や資料が見つかることが期待されます。

文様、紋章に詳しい方、よく似た紋章を見かけた方がありましたら、ぜひお教えください。